2014年12月28日
可愛い子供たちと鋭い警句
佐藤邦雄さんの今年最後のカレンダーです。


りんごのような赤い玉を持って、お父さんかお母さんを見上げている子熊
クリスマスツリーに手をやりながらこちらを見ている子ペンギン
ケーキのような箱を運んでいる子豚
どうしてみんなこんなに可愛いんでしょう?
ただこの12月のカレンダーに添えられた文章は、日本を始め世界に対する強烈な警句のように思えます。

「もうすぐサンタさんが来てくれます。
みんなサンタさんのお話しを楽しみにしています。
でも、この頃のサンタさんはお話の途中で涙ぐみます。
世界を回っているサンタさんは言います。
『みんな、どうして仲良く出来ないのかなあ。』と。
ありがとうサンタさん、私達仲良くするから、
来年も楽しいお話を聞かせてね。」
です。
声高に反対を叫ぶより、静かな語り口の中に、現世界に対する強烈な警句が含まれています。
りんごのような赤い玉を持って、お父さんかお母さんを見上げている子熊
クリスマスツリーに手をやりながらこちらを見ている子ペンギン
ケーキのような箱を運んでいる子豚
どうしてみんなこんなに可愛いんでしょう?
ただこの12月のカレンダーに添えられた文章は、日本を始め世界に対する強烈な警句のように思えます。
「もうすぐサンタさんが来てくれます。
みんなサンタさんのお話しを楽しみにしています。
でも、この頃のサンタさんはお話の途中で涙ぐみます。
世界を回っているサンタさんは言います。
『みんな、どうして仲良く出来ないのかなあ。』と。
ありがとうサンタさん、私達仲良くするから、
来年も楽しいお話を聞かせてね。」
です。
声高に反対を叫ぶより、静かな語り口の中に、現世界に対する強烈な警句が含まれています。
Posted by 弁護士 島村 和行
at 20:33
│Comments(0)