オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2015年05月25日

阿倍野ハルカス

前回アップよりかなり時間が空いてしまいました。
今年の連休は、山登り(と言っても六甲山を途中の茶店まで(そこで午前11時過ぎには酒盛りを))、ゴルフ2回と結構忙しく、連休明けにも大きな祝賀会が2つ入っており、その後大阪グランフロントのナレッジキャピタルで「個人情報保護法改正」について講演をしており、仕事の合い間を縫っての作業で、結構大変でした。
材料は入手していたので、近いところから遡ってアップしていきたいと思います。

顧問先の創立55周年記念と会長の90歳祝賀会があり、終了後ホテルに一泊して、翌日阿倍野ハルカスへ行きました。
阿倍野ハルカス

ハルカスは初めてで、「料金を払ってまで」という気持ちがあったのですが、やはりスゴイですねー。阿倍野ハルカス

床の端っこがガラス張り?となっており、下を見ると怖いですねー。
阿倍野ハルカス

私は阿部の界隈については、東西南北がよく分かりませんでした。
大学が杉本町にあったので、天王寺から阪和線に乗るのですが、線路は南に延びているものとばっかし思っていました。
しかし最初は電車は東に向かい、すぐに南に折れるということが分かりました。
遠方に長居公園も見えます
阿倍野ハルカス

西方面は、阿倍野斎場が結構大きな敷地であったことが分かります。
また飛田新地界隈もキレイになってしまっており、「百番」が買い取った遊郭跡の建物だけが何とか見えます。
阿倍野ハルカス
阿倍野ハルカス

北東方面には、天王寺動物園を隔てて通天閣も本当に小さく見えます。
阿倍野ハルカス





Posted by 弁護士 島村 和行  at 17:08 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。